3月のグループワーク紹介

◎アロマ:コンディショナー

コンディショナーにご自分のお好きな香りを入れて、オリジナルコンディショナーを作ります。

 先月使用したアクアシャンプーと同じ会社のコンディショナーで、美容院でも使われていて、髪や地肌に優しい商品として開発されたシャンプー・コンディショナーです。

開催日:1日(木)・6日(木)・10日(火)・19日(月)22日(木) 

 

◎フラワー:ハーバリウム

前回好評を頂いたハーバリズムを作ります。今回は容器のビンの種類も増やして、いろいろな形のビンを選んでいただけます。カフェやインテリアショップでも多く見かけられるようになったハーバリズムを、是非ご自宅やプレゼントとして楽しんでくださいね。

2年程は変色しないと言われています。

開催日:14日(水)・17日(土)・20日午前・午後(火)・27日(火)29日(木) 

 

◎ねんど:ピザ

今月はネンドで「ピザ」を作ります。

本物のピザのようで、とても可愛らしい作品です。細かい作業はあまり気にされなくても大丈夫です。手でねんどをこねることによって、脳の活性化にもつながると言われています。

開催日:8日(木)・29日(水) 

 

◎アクセサリー:ドーム型ストラップ

今月のアクセサリーは「ドーム型ストラップ」を作ります。

丸いガラスびんの中に、チェコビーズやドライフラワー、その他いろいろな中身を用意しておきますので、お好きなものを選んでオリジナルストラップを作ってくださいね。

開催日:5日(月)・☆15日(木)・31日(土)

 

◎音楽

腹式呼吸や発声でウォーミングアップをした後、毎月2曲を楽しく歌っていただきます。季節を意識した曲や長年にわたり親しまれている曲などを先生に毎月選曲していただいています。

腹式呼吸や発声は自律神経を整えることにもなると言われています。

3月は「未来へ」と「美女と野獣」の2曲を歌っていきます。

開催日:10日(水)・16日(火)・27日(土) 

 

*現在お休み中の「日常英会話」の英語の講座は、6月位に再開を予定しています。

 

◎時事ネタを話そう

美味しいお茶を飲みながら、日々の出来事やニュース・スポーツなどの中で、各自お題をだしていただき、皆さんで意見を交換している講座です。自分の意見を言えること、話を聞いてまとめることなどに役立つと思います。

また、他の方の考え方などを聞いたりすることにより、自分自身の考え方の幅の広さにもつながると思います。

先月は「ピョンヤンオリンピック」「ベーシックインカム」「東京に大雪」などの話題で楽しく盛り上がらせていただきました。

開催日:2日(金)・16日(金) 

 

◎生活向上(予防医学講座):自律神経

毎月テーマをかえていき、皆様の心と体の健康に役立つ情報を取り入れた「予防医学講座」

です。今月は「自律神経」をテーマについて行います。

皆さまの健康維持に役立ててもらえたらと思います。

*生活向上のグループは、3月で終了し、お休みさせて頂きます。

開催日:☆7日(水) 

 

◎社会・生活復帰心理支援講座(SST)

認知行動療法などを用い、考え方の癖を修正し、同じ出来事があってもできるだけストレスに感じないように考えられるようになり、対人関係をよりスムーズにできるようにする心理ケアやコーチングを行っています。

先月は「セルフアサーショントレーニング」と「マインドフルネス」をテーマにワークを行いました。

心理療法と変性意識(意識の変化)を利用して、ストレスの軽減法と対処法などに役立てればと思います。

開催日:9日(金)・23日(金) 

 

◎高次機能障害の方のための社会復帰支援講座(ACT)

高次機能障害の方のためのワークを作業療法士が毎週土曜日に行っています。より良く日常生活を過ごすことが出来るように、日常生活の中での工夫を皆様の意見なども参考にさせていただきながら行っています。

開催日:3日(土)

 

◎高次脳の方のための社会・生活支援

◇社会復帰心理講座(SST)

 社会生活を送る中で、人とのコミュニケーションを円滑に行えるように自分自身の考えや考え方のクセなどに気付き、対処していけるようなスキルを身に付ける訓練を行っています。

2月は「マインドフルネス」を行いました。

開催日:12日(月)

 

◇月別講座:「立体コラージュ」

箱などの立体のものに切り抜きや貝や石などのパーツをつけてコラージュを行います。その時の気分や考えを感じながら作品を作っていただきます。

開催日:26日(月)

 

*上記の講座では、毎月美味しいお茶とお菓子を楽しみながら講座を行っています。

ワークと共に美味しいコーヒーや紅茶をお楽しみ下さい。

 

各グループワークのご予約は下記フォームからお送りいただくか、クリニックにお電話でお気軽にご連絡ください。

TEL:03-5778−9960

メモ: * は入力必須項目です