暑さもやっと落ち着いてきましたが、皆さま体調はいかがでしょうか。
10月の各グループの紹介です。
グループに参加する目的を
⚪︎外に出る事により生活リズムを整える。
⚪︎グループに参加し作品を作る→ 達成感を得ることができる→ 自己肯定感(自分を認める感覚)の向上につながる。
などの目標に繋げてみるのもメンタルの回復に向けての一つでしょう。
フラワーグループは、「ハロウィン🎃」をイメージした作品です。
フェルト生地の器も可愛らしく、ハロウィンらしいお花を使って季節感も楽しめます。
製作グループは「レジン」で、ネックレス・ピアス又はイヤリングを作ります。
レジンの中にビーズや小花などを入れて、オリジナルな作品が作れます。
男性はキーホルダー(キーホルダー)にする事も出来ます。
10月のアロマグループでは「泡の洗顔フォーム」と「美容液(プラセンタ入)」を作ります。
洗顔を泡ですることで肌の摩擦を軽減する事により、シミやシワの軽減につながります。
美容液は、アルガンオイルに馬羊膜プラセンタを入れます。
肌の弾力やハリなどのエイジングケアに役立ちます。
音楽グループは「歌を歌う」のではなく、歌を歌ったり聴いたりしながら手を振ったり、すずを鳴らしたり・・などの動作をしながら楽しく認知訓練をしています。
2つの事を同時にする、という『ダブルタスク』どいう方法は、脳や身体のリハビリに効果的だと言われています。
「料理・栄養管理」グループは以前のように料理を紹介するだけではなく、皆さんの普段食べている食事を書き出してもらい、栄養管理士がアドバイスをします。
「毎日食べるもの」は、メンタルの向上や生活習慣病の予防や治療にとても大切だと言われています。楽しく栄養の管理をしていきましょう!